誰かの夢の成就を素直に喜べない時。自分はダメな奴、と思ったりします。でも、本当にそうなんでしょうか。もしかしたら「あきらめていない」証拠なのかもしれない。今回は、そんなお話です。 ...
カテゴリ: 心に響く、池尾昌紀の心理学コラム
「愛なんて嘘くさい!」って思ったことありませんか?(2)
「愛」という言葉を日常で聞くと、「嘘くさい」と思ったり、時には「怪しい」と思ったりする。なのにも関わらず、私たちは「愛」を求めてやまない心を持っているようです。そんなお話「その2」です。 ...
「姫キャラだよね」ってよく言われるけど、ピンとこない。なんでそんなこと言われないといけないの?(1)
名古屋で面談をしていると、結構でてくるテーマのひとつ「お姫さまキャラ」。褒め言葉であっても、言われる方はあまりいい気持ちにならない、むしろ、「マイナス」なイメージを持つ人も多いようです。 でも、自分の中の「お姫様」を受け取ることが魅力を開花させる鍵だとした ...
「愛なんて嘘くさい!」って思ったことありませんか?(1)
カウンセリングや心理学講座などで出てくる「人の心は愛でできている」という言葉。嘘くさい!って思ったことありませんか?。私はいつも思っています。カウンセリングの中で、私自身がこの言葉を言い続けているのに、本当に何ですが。 ...
小学校時代の暗い思い出が「書き換えられた」と感じた今日の一日
今日は、小学校3年生の子どもの参観日でした。 私にとって、小学校3年と言えば、人生で辛かった時期ベスト3!に入る時。 そんな私の思い出が、今日の参観日で書き換えられたと感じた。そんなお話です。 ...
夫(妻)とケンカした時の仲直り方法〜池尾家は夫婦でカウンセラーのくせに何やってんの?というお話〜
本日、私、池尾昌紀と妻の池尾千里は、夫婦喧嘩をしました。 どちらが勝ったかは・・・ご想像にお任せします。その後、妻の千里が取った行動は?というお話です。 ...
【心に響く、池尾昌紀の心理学コラム・シリーズ】
【心に響く、池尾昌紀の心理学コラム・シリーズ】 好評発信中! 池尾昌紀の心に響く、心がほっと温かくなる心理学のコラムシリーズです。 どうぞお読みください。 ◇「二人で一緒にいるから、「寂しさ」を感じる時」 ◇「恨んでいるのは愛の裏返し?!って本当なの?」 ...
誰かの心を美しいと思う時、あなたの心のことを忘れていませんか?
あなたが美しいと思う時は、どんな時ですか?。絵画、物語、風景、人、そして誰かの心。そんな時、あなたは大切なことを忘れています。あなた自身の心のことです。 ...