カテゴリ: 心に響く、池尾昌紀の心理学コラム

名古屋で面談をしていると、結構でてくるテーマのひとつ「お姫さまキャラ」。褒め言葉であっても、言われる方はあまりいい気持ちにならない、むしろ、「マイナス」なイメージを持つ人も多いようです。 でも、自分の中の「お姫様」を受け取ることが魅力を開花させる鍵だとした ...

カウンセリングや心理学講座などで出てくる「人の心は愛でできている」という言葉。嘘くさい!って思ったことありませんか?。私はいつも思っています。カウンセリングの中で、私自身がこの言葉を言い続けているのに、本当に何ですが。 ...

【心に響く、池尾昌紀の心理学コラム・シリーズ】 好評発信中! 池尾昌紀の心に響く、心がほっと温かくなる心理学のコラムシリーズです。 どうぞお読みください。 ◇「二人で一緒にいるから、「寂しさ」を感じる時」 ◇「恨んでいるのは愛の裏返し?!って本当なの?」 ...

不倫をしてしまう理由。するほうも、されるほうも苦しむはずなのに、なぜ、してしまうのでしょう。その理由のひとつは「相手の気持ちが知りたい」こと。そんなお話です。 ...

落ち込んだ時。原因や出来事よりも「落ち込んでいる、そんな自分を嫌う気持ち」にやられてしまう。でも、今日は「落ち込む私を、よしとする」日にしましょう。 ...

↑このページのトップヘ